謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年も更に精進し、誠心誠意努めてまいる所存で御座いますので
皆様のより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
本年も株式会社ライズネオを宜しくお願い致します。
株式会社ライズネオ
元住吉の不動産の売買・賃貸はライズネオにお任せください
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年も更に精進し、誠心誠意努めてまいる所存で御座いますので
皆様のより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
本年も株式会社ライズネオを宜しくお願い致します。
株式会社ライズネオ
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
2024年も早いもので残すところ僅かになりました。
本年も弊社と関わり頂きました皆様には心より感謝申し上げます。
皆様からの多大なるご協力、ご教示を頂きました事、重ねてお礼申し上げます。
来年も真摯に、精一杯の努力をしていく所存で御座いますので
今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、一年間の感謝の気持ちを込めまして
年末のご挨拶とさせて頂きます。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
2025年も株式会社ライズネオを何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社ライズネオ
誠に勝手ながら2024年12月28日(土)から2025年1月8日(水)まで
年末年始の冬季休業期間とさせて頂きます。
休業期間中におきましては何かとご迷惑をおかけ致しますが
何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社ライズネオ
弊社は本日令和6年4月4日に7周年を迎える事となりました。
これも偏に弊社と関わり合いをもって頂いております皆様のおかげと深く感じております。
日頃お世話になっております皆様には改めて厚く御礼申し上げます。
8年目も従業員一同、より一層努力し精進して参りますので、今後とも株式会社ライズネオを
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社ライズネオ
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
元日夕刻に発生した能登半島地震で被災された方々には心よりお見舞い
申し上げます。
被災地の安全と一日でも早い復興をお祈り致します。
本年はより一層努力し精進して参りますので
皆様のご指導ご鞭撻を賜わります様お願い申し上げます。
株式会社ライズネオ
平素より格別のご愛顧を賜わり厚く御礼申し上げます。
今年も残すところ僅かになりました。
本年も弊社と関わり頂き、お世話になった皆様には心より感謝申し上げます。
新しく弊社を支えてくれる信頼できる仲間や心から尊敬出来る方々との
仕事などを通じての関わり。
非常に喜びと感謝を感じた一年となりました。
来年も真摯に、より一層努力し精進して参りますので今後とも宜しく
お願い申し上げます。
一年の感謝の気持ちを込めまして歳末のご挨拶とさせて頂きます。
皆様良いお年をお迎えください。
2024年も株式会社ライズネオを何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社ライズネオ
誠に勝手ながら2023年12月28日(木)から2024年1月7日まで
年末年始の冬季休業期間とさせて頂きます。
休業期間中におきましては何かとご迷惑をおかけ致しますが
何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社ライズネオ
弊社は本日令和5年4月4日に6周年を迎える事となりました。
弊社に係って頂いております方々に深く感謝申し上げます。
創業7年目もより一層精進して参りたいと思いますので
今後とも株式会社ライズネオをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社ライズネオ
賃貸物件をお探しのお客様のお話をお伺いする時に、やはり
駅からの距離でお悩みの方は多いです。
駅から近ければそれは便利なのはわかるけどデメリットはどうなんだろう?
とお考えの方に少しでも参考になればと思い簡単に駅近物件のメリット、デメリット
をお伝えさせて頂ければと思います。
〇駅近物件のメリット〇
●通勤通学、買い物に便利
やはりなんと言っても通勤や通学に非常に便利です。
車などでの移動が基本でない限り、多くの時間を割く通勤や通学の時間を
短縮できる事は大きいメリットではないでしょうか。
くたくたになって駅まで戻り、さらにそこからお家までの道のりを徒歩で。。
と考えなくてもいい事は魅力の一つですよね。
駅周辺にはコンビニや商店街や飲食店も多く、もし帰りが遅くなった場合も
食事や買い物に困る事も少ないでしょう。(今は食事に関しては宅配も充実してますが)
悪天候や荷物が多いときもタクシー代など掛からず戻れるのもいいですね。
●人通りが多く女性でも安心
女性の一人暮らしの場合などはなるべく人気の少ない道を歩く時間は短い方が
いいはずです。
その点駅近は人通りも多く、多くの人の目もありますから安心材料の一つになるかと
思います。
ただこれに関してはデメリットになる事もありますので後述致します。。
●移動費用が掛からない
駅からお家に帰るまでの距離が近ければ当然移動にかかる費用は掛かりません。
自転車なども駅などの駐輪代もあるでしょうし、その点もメリットの一つだと思います。
△駅近物件のデメリット△
●騒音がひどい場合も
駅から近いという事は駅が近い訳でありまして。。
すなわち地域によっては電車の音や駅、街の騒音が届きやすい事に繋がります。
防音がしっかりしているマンションなどもありますが自ずとお家賃も高額になります。
尚、多くの施設や物件が立ち並ぶ駅周辺は隣近所との物件の距離も近い場合も多く
隣の窓が凄い近い場合や音などが響いてくる事も御座います。
●部屋の大きさが小さくなる事も
ご希望のお家賃の中でお探しする時、やはり駅から離れた物件よりも
同じ金額でもお部屋の大きさが狭くなったり築年数が古くなる場合もあります。
●治安の面が心配
先程メリットであげた人通りが多いという所もメリットでもありデメリットでもあります。
駅や地域にもよりますが繁華街などの場合などは騒いでいる人や酔っている人もいるので
トラブルには気を付けたい所です。
◆駅から多少距離のある物件でも◆
一番は駅距離が気にならない事だとは思いますが色々なメリットもあります。
例えば通勤通学で趣味の自転車やバイクで駅まで行く事が気晴らしになったり。
やはりお家賃も抑えられるし、同じ金額でもお部屋が広い、築浅を選ぶ事が出来る
場合も多いです。
敷地など周辺にもゆとりがある場合も多く、陽当たりや眺望も良いこともあるでしょうし
駅から離れる分、騒音も減ると思います。
※バスなどをお使いになる場合は毎月の金額やバスの時刻などもお気を付け下さい※
簡単にいくつかご紹介させて頂きました。
物件距離にも様々なメリット、デメリットがあります。
やはり大事なのはご自身のライフスタイルにあった物件に決める事だと思います。
どこが譲りたくないポイントでどこなら妥協出来るのかを良く考えお決めになられて
最後は何度か必ずご自身で確認する事が失敗しないポイントです。
弊社でも勿論お部屋探しのお手伝いもさせて頂いて御座いますので何か御座いましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。
駅からの物件の距離でお考えの方の少しでも参考にして頂けたら幸いです。
株式会社ライズネオ
賃貸物件を選ぶ時、お家賃が大前提にあると思いますがその基準で選んで
いく中で出てくる一つの選択がアパートタイプかマンションタイプかだと思います。
必ずしもどちらが全てにおいて優れているという事ではないのでどちらのタイプで
悩まれている方の参考に少しでもなれば幸いです。
アパートとマンションの簡単な違いというか構造の差は。。
●アパート
木造や軽量鉄骨造
2階建て
●マンション
鉄骨、重量鉄骨、鉄筋コンクリート造
3階建て
この様な感じですかね。
最近の事情で木材価格がかなり高騰していましたが、それを鑑みても
やはり建築費はマンションタイプの方が高くなります。
その点も踏まえてのアパート、マンションのメリットやデメリットを見ていけたらと思います。
アパートのメリット
●物件の数が多め
地域により差はあれどやはり建築コストの事も踏まえれば建てやすいアパートは
物件の数が多いので同じ家賃で考えてもご紹介出来る数も多いです。
●家賃が比較的抑えられる
アパートは規模も小さい事、それに伴い管理コストが抑えられる等の理由で
マンションなどに比べお家賃が抑えやすいです。
●最近の築浅、新築アパートはかなりおしゃれ✨
アパートと言うと古めの外観をイメージしがちですが特に最近の新築アパートなどは
外観も中身もかなり進化していて戸建て住宅の様な内装や外観です。
デメリットで触れようと思っていた防犯面も築浅アパートなら問題ないでしょう。
ただその分お家賃は相応にしてしまいますね。。
●お部屋の大きさが広い
距離や築年数にも勿論よりますが、同じ価格帯で探したマンションタイプよりも
お部屋全体の大きさが広い場合が多いです。
あまり狭いお部屋はちょっと。。とお思いの方には良いのではないでしょうか。
⛈デメリット⛈
●遮音性、防音性が低い
マンションタイプでも音が響く建物もありますが、やはりどうしても音は響きやすいです。
内見の際は別記事でも書いていますが、様々な時間帯で確認した方が良いでしょう。
カーペットを敷く、テレビは壁から離すなどの対策も必要かもしれません。
●セキュリティ面が不安
先に話しました新築のアパートなどは防犯面がかなり進化していますが、その件を除けば
やはりセキュリティの面ではマンションタイプの方が安心できるかもしれません。
●寒い。。かも
これは気の持ちようというか人によるかもしれませんが遮音性の理由と一緒で
マンションタイプよりは若干冬などは寒いと感じるかも。。⛄
まあ冬は寒いですからね。。
マンションのメリット
●単純にアパートのデメリットが解消される場合が多いです。
一概には言えませんが先に書いたアパートのデメリット部分が解消される
場合が多いですね。
遮音性しかり防犯面しかり。
マンションによっても色々あるので必ず内見時に確認は必要ですが構造上
遮音性にも優れ、耐震や免振の対策をされているので安心感はあります。
防犯面でもオートロックや防犯カメラ、管理人さんが常駐しているなど
プラスの面も多いです。
⛈マンションのデメリット⛈
●家賃が青天井
場所や駅距離、マンション規模にもよりますがやはりお家賃は高めです。
高強度の構造、セキュリティ面、エレベーターなどの設備が充実している事で
管理業務なども増える為共益費なども高くなりお家賃が上がります。
全てを兼ね備えた都内の最高峰賃貸マンションなどの家賃は。。。
恐ろしいですね
●築年数が古いマンションなどは。。
全てでは勿論ありませんが管理体制が微妙だったり、あれ?思ってたより
普通に音が響くぞ。。
防犯面も特になにもないな。。
なんて事もあると思います。
それならばあっちのアパートの方が広くて良かったのに。。
とならない様に色々な時間帯などでのチェックは必須です。
簡単にご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
ただ、必ず気にして頂きたい事は一言でマンション、アパートといっても
一つ一つの物件により大分違います。
必ずご自身でご内見の際にはチェックしてみて下さい。
皆様の物件選びが素晴らしいものになります様に✨
株式会社ライズネオ
株式会社ライズネオでは不動産のご売却をお考えになられているお客様の
ご相談をお待ちしております。
不動産を売却したいが何から進めれば良いかわからない。。
周りに知られずに売却したい。。
煩わしい手続きが多そうで難しそうだし時間も多くさけない。。
等々、不動産売却に関してのお悩みは様々です。
その様なお悩みの解決もお任せ下さい。
お客様お一人お一人に合わせたご売却のプランをご提案させて頂きます!
●比較的お時間に余裕のある場合などは、現在の実際の売却相場などを元に算出した
価格や物件の強みや特性を鑑みた仲介売却。
※中には現実とかけ離れた金額を提示され契約締結したまではいいが全く売却が進まない
時間だけがかかり、結果思っていた金額よりも安い金額での売却になってしまったなどの
ご相談も多数頂きます。お気を付け下さい。
尚、買い取り保証を付けた仲介売却も可能ですのでお気軽にご相談下さい。
●周りになるべく知られずに早期でのご売却、毎回都合をつけての立ち会いなどに
お時間をかけられない方などは、弊社が直接不動産の買い取りをさせて頂きます。
面倒なお手間はおかけ致しません。
ゴミや不用品などもそのままで構いません。
また権利関係が複雑な場合や売却した時にかかる税金など詳しく知りたい場合などは
専門の士業の先生方との協力で、より正確な情報で解決させて頂きますのでご安心下さい。
●現在お持ちの不動産を貸して安定的な収益を得たい、又は現在すでに賃貸しているけど
家賃や管理体制は適切なのか?などのご相談をお待ちしております。
今後の人生設計や不動産事情などを踏まえて適したプランをご提案させて頂きます。
長く書いてしまいましたが先に申しました様に不動産売却のお悩みやそれに対しての解決策も様々です。
今ご所有の不動産の価格はどのくらいだろう?話だけでも聞いてみようかな、などでも
勿論大歓迎です。
ご費用等は一切かかりません。
しつこい営業なども一切致しません。秘密も厳守致します。
皆様の不動産のご売却に向けた一歩目からご一緒させて頂ければ幸いです。
不動産のご売却は株式会社ライズネオにお任せ下さい。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
株式会社ライズネオ
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては新年を清々しい気持ちでお迎えのことと
お慶び申し上げます。
昨年は格別のご愛顧賜り誠に有難う御座います。
本年も皆様のご期待に添えるよう、より一層努力し精進して参りますので
ご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
株式会社ライズネオ